
いずみさんのジャーニー
いずみさんのプロフィール
患者との関係性 本人
病気発症時のご年齢 20代
性別 女性1
居住地区 大阪
病名 全身性エリテマトーデス1
診療科 膠原病内科
治療箇所/部位 全身
初期症状 特になし
いずみさんのジャーニー
- 2016年4月
- 初期症状
- 診察のきっかけ
- 病気判明
- 2016年
8月~9月- 選択肢
- 方針決定
- 2016年8月
- 治療前の準備
- 治療中の出来事
- 治療の感想
- 2024年8月
- 感想
- 伝えたいこと
いずみさんの体験談
病気の診断
初期症状が現れた時期:2016年4月 病気判明の時期:2016年6月
初期症状
判明する数か月前から、「妙に疲れやすい」1という感覚はありました。椅子に座っていてもしんどくて横にならないといけない、という強い倦怠感です。吐き気や頭痛などの目立った症状はなく、“ただただ体がだるすぎて座っていられない”というもので、30分~1時間ほど休めばデスクワークができる程度に回復することもあり、病院に行こうとも思いませんでした。頻度は1か月に数回あるくらいで「仕事も忙しいし疲れているなあ」くらいに思っていました。
診察のきっかけ
会社の健康診断で、「尿蛋白」の数値が+3となり、「再検査」で戻ってきました。特に驚きもせず、「再検査って出た!」と同僚と話のネタにするくらいの感覚でした。同僚の中には「私なら行かない」2という人もいて、面倒だし放っておこうかとも思っていましたが、「念のため行っとけば」という友人の一言で、再検査に行くこととなりました。
この続きをご覧頂くにはログインを行う必要があります。
会員登録(無料)が未済の方は こちらから登録 をお願いします。
会員登録(無料)が未済の方は こちらから登録 をお願いします。
関連する体験談
全身性エリテマトーデスの体験談【yumiさん】
1995年9月頃より両手足の関節痛を自覚し、同時に全身倦怠感も感じていた・・・…
全身性エリテマトーデスの体験談【りんごさん】
20代の頃から初期症状は出ていたが、症状の診断基準が揃わず保留となっていた・・・…
全身性エリテマトーデスの体験談【るかにあさん】
37度を超える熱が朝晩出始めて、徐々に上がっていき、体もだるく手足にしびれが出た。…
コメント