筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の体験談【なつさん】

【BC039】
  • 当サイトは、個人の貴重な経験を発信・共有することを目的としています。最新の医学情報・治療方法などの情報を提供するものではありません。病状や経過、治療への向き合い方などはそれぞれ異なりますので、必ずご自身の主治医と相談してください。
  • 体験談は医師によるチェックを行っており、明らかな間違いや誤解を招くような表現はないようにしていますが、なるべく発信者の生の声をお届けするために訂正は最小限にとどめています。

なつさんのジャーニー

なつのプロフィール
患者との関係性   本人
病気発症時のご年齢 10代1
性別        女性
居住地区      北海道

病名        筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群2
診療科       疲労・睡眠外来/脳神経内科

なつさんのジャーニー

なつさんの体験談

病気の診断

初期症状が現れた時期:2001年1月  病気判明の時期:2020年3月

初期症状

インフルエンザ罹患後3、体に力が入らなくなり(脱力感)、歩きにくさ、排尿困難、めまい、吐き気、風邪で熱があるときのような倦怠感、全身の痛み、感覚過敏、味覚異常、睡眠障害(過眠)、思考力の低下などがあった 

診察のきっかけ

めまいや吐き気、脱力感などで座っているのも辛くなり、休んでも回復せず、学校になかなか通えなくなったため



関連する体験談

アイザックス症候群の体験談【とまとさん】

アイザックス症候群の体験談【とまとさん】

とまとさんは、子育てが落ち着き、温泉旅行を考えていた矢先、夜中のこむらがえりや手足の硬直、歩きにくさが続発しました。そのうちに全身の痙攣と硬直で眠れなりましたが、それでも病気ではないと頑なに思っていました。…

Footnotes

  1. 【注釈】20代から50代の範囲で発症するケースが多く、女性が6~7割程度を占めているようです。
  2. 【注釈】痛みや発熱と同じように、疲労は生体の三大アラームのひとつです。普通の疲れは、少し休養すると治ります。ですが、日常生活もままならないほどの疲労困憊と、まともに物も考えられない状態が半年以上も続くと一大事です。筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群とは、いわゆる慢性疲労などというレベルではない酷さで、仕事や生活習慣が原因ではなく、十分に休養をとっても回復しない病気です。酷い例では、簡単な家事を行っただけで、翌日から一週間ベッドから起き上がれなくなってしまうのです。疲労の程度には個人差があり、何とか働ける程度から寝返りも打てない人もいます。以前は「慢性疲労症候群」の病名のみが使われていましたが、それでは、「慢性的に疲れている疲労]との区別が理解しにくいことから、外国に倣い「筋痛性脳脊髄炎」を併記して使うようになりました。
  3. 【注釈】何らかの誘因とともに、突然発症することがあります。たとえば、風邪(インフルエンザ、新型コロナ)、さまざまな感染症、発熱、外傷、ストレス、トラウマなどが誘因として知られています。加えて、化学物質、紫外線、アレルギー、外科手術、出産、遺伝、環境 なども誘因になります。逆に、疲労やストレスがたまって発症し、徐々に悪化する場合も多くあります。因みに、アレルギー性の病気を持っている人は多いようです。

コメント